根管治療

根管治療について

根管治療の必要性が高い症状

  • 何もしなくても痛い
  • 噛むと痛い
  • 物が当たると痛い
  • 腫れている

根管治療とは

根管治療では、歯の神経が入っていた管(根管)の内部を綺麗に洗浄・消毒し、新たに細菌が入らないように緊密に薬剤を詰めて封鎖する処置を行います。

根管治療を行なうことにより、神経が死んでしまった歯であっても、抜歯をすることなく歯を長く使うことができるようになる可能性があります。根管治療は、大切な自分の歯を残すための治療でもあるのです。

歯の神経がない状態でも
痛みを感じる理由

虫歯が進行すると、虫歯が歯の神経(歯髄)まで達して、内部で炎症を起こします。痛みがはっきりと現れて、何もしていなくても痛みを感じます。歯髄を取り除かないと治らない状態です。炎症を放置すると、健康な神経が細菌に侵され徐々に腐っていきます。

最初は痛みを感じていたものの、痛みを感じなくなると歯髄が腐り、壊死してしまっていることも考えられます。細菌が広がると、歯の根っこの先の骨を溶かして膿が溜まります。その周囲は炎症を起こすので、また痛みを感じます。

根管治療のおおよその治療期間

根管治療は目に見えない細菌を完全に消毒・洗浄する治療であり、一つの歯に複数の根管が存在している場合もあるため、複数回治療が必要となる場合もあります。

精密な治療と検査

歯科用CTによる正確な診断

  1. 根管治療を行なう際には、正確な診断が非常に重要となります。歯科用CTを使用することで、歯や顎の骨の状態を3次元で撮影することができ、根管の構造を立体的に把握することが可能となります。3次元の画像で確認することで、一般的なレントゲンでは発見することができなかった感染源を確認することができ、より正確な診断に繋がります。

拡大鏡を用いた精密治療

  1. 肉眼では見えにくい為、何倍もの拡大視野下で、精密な診療を行います。

ニッケルチタンファイルの使用

  1. 根管治療を行なう際には、根管内の神経を除去するためにファイルという器具を使用します。ファイルは2種類あり、ステンレスファイルとニッケルチタンファイルといい、当院では、ニッケルチタンファイルを導入しています。ニッケルチタンファイルの特徴として、非常にしなやかな特性を持ち、根管内を傷つけてしまうリスクを最小限に抑えながら感染源の除去を行なうことが可能です。精度の高い根管治療を実現することができます。